お役立ちコラム お役立ちコラム
セミナー情報 セミナー情報
行政対応に関するお問い合わせ
介護事業者 障がい福祉事業者 向け
行政対応に関する
お問い合わせ
行政対応の豊富な解決実績と、
行政対応に関する専門的なノウハウを持つ
弁護士法人かなめまでお気軽にご相談ください
とにかくフットワークが軽い!
全国からのお問い合わせに対応可能です
06-6361-2200
営業時間 9:00~17:00(土日祝除く)
かなめ行政対応サービスTOP > 行政対応に関する解決実績

行政対応に関する
解決実績

弁護士法人かなめの行政対応に強い弁護士が、行政対応に関するサポートの
ご依頼をいただいてから解決まで担当させていただいた実際の事例をご紹介します。
解決実績のご紹介は一部ですが、主な相談内容、解決結果、弁護士がサポートした内容などをご覧いただけます。
行政対応に関する解決実績





最新の解決実績一覧



報酬返還

就労継続支援B型において、運営指導時に、職員の勤務時間が少ないとして、人員基準を満たしていないと指摘され、人員欠如減算をするよう指導を受け、約4000万円の返還が示唆された件につき、弁護士が介入して交渉することにより、報酬返還金額を約100万円まで減額できた事例

相談内容
本件では、就労継続支援B型における運営指導において、職員の勤務時間が少ないとして、人員基準を満たしていないとの指摘がされました。具体的には、労働基準法上求められる休憩時間を勤務時間から除いておらず、その結果、休憩時間相当分の配置時間が不足していることになるとの指摘でした。

人員基準を満たさない場合、人員欠如減算を算定する必要がありますが、この事業所では人員欠如減算は算定しておらず、行政の指導に従えば、約4000万円の報酬返還が発生することが見込まれました。

事業所としては、このような返還が認められてしまえば、事業運営に多大な影響が出てしまい、サービス提供の継続自体が危ぶまれる状況でした。

そこで、詳しく確認したところ、利用者の支援には法人の役員も入っていたことがわかり、その実態を見れば、実際には人員基準を満たしていると主張できる可能性がありました。
相談者
就労継続支援B型
担当弁護士
米澤 晃
1~5件まで表示中(全5件)
行政の指摘は法的に正しいとは限りません。
適切に反論することで、行政の指摘が撤回されることもあります。
行政の指摘は法的に正しいとは限りません。

行政対応
お困りごとを解決します!
かなめ行政対応サービス
にお任せください!

弁護士法人かなめでは、介護事業者様・障がい福祉事業者様向けの行政対応サービスとして、以下のようなサポートをしております。
行政対応でお困りの方はぜひお問い合わせください。
かなめ行政対応サービス
介護事業者 障がい福祉事業者 向け
かなめ行政対応サービス
かなめ行政対応サービス かなめ行政対応サービス
運営指導の事前準備や立ち会い
の対応サポート
監査の支援・立ち会いや弁明の機会・聴聞
の対応サポート
効力停止処分・取消処分などの
行政処分に関する
訴訟対応サポート
報酬返還を求められた際の交渉
の対応サポート



介護事業者 障がい福祉事業者 向け
行政対応に関する
お問い合わせ
行政対応の豊富な解決実績と、
行政対応に関する専門的なノウハウを持つ
弁護士法人かなめまでお気軽にご相談ください
とにかくフットワークが軽い!
全国からのお問い合わせに対応可能です
06-6361-2200
営業時間 9:00~17:00(土日祝除く)

介護事業者・障がい福祉事業者向け行政対応に関する
お役立ち情報

介護事業者や障がい福祉事業者のみなさまが直面している、運営指導・監査・行政処分などの行政対応に関するさまざまな疑問にお答えするお役立ち情報を「お役立ちコラム」や「YouTube動画」で公開中!
お役立ちコラム

お役立ち動画YouTube お役立ち動画



介護業界向けメルマガ登録
介護業界向けメルマガ登録